Skip to main content

A Happy New Year in Japanese Calligraphy

https://www.youtube.com/watch?v=izUpZAFU9vQ
新春のおよろこびを申しあげます ざ・抹茶はうす
We wish you a Happy New Year  - The Matcha House 
Deseamos Un Feliz Año - The Matcha House 
https://www.youtube.com/watch?v=izUpZAFU9vQ

明けましておめでとうございます。2016年になりました。『A Happy New Year』を日本語に訳すと、いろいろありすぎて、困ってしまうこともあります。謹賀新年、賀正、迎春、賀春、明けましておめでとう、などなど、本当に沢山あります。それだけ、日本語は豊かだということなのですが、個人的には『迎春』が一番好きです。亡くなった父がいつも『迎春』という言葉を選んで年賀状に書いていたからだと思います。今回は「新春のおよろこびを申しあげます」と書くことにしました。なぜなら、ひらがなを入れたかったからです。私の亡くなった書道の師匠はひらがなを本当に綺麗に書く方でした。ひらがなには女性らしさが出て、漢字には力強さが出て、そのメリハリのある書は本当に魅力的でした。師匠が亡くなった後、私が長い間、書を離れていると、なんだか、叱られているような気分になることがあります。「書をやりなさい」といわれているような気がするのです。師匠はいつまでも師匠です。亡くなっても存在するように思えます。そして、私は再び筆を持ち、何か書きたくなるのです。その絶好のチャンスが元旦です。気持ちを引き締めて、筆を持ち、書きます。これはとても気持ちの良いことです。2016年元旦の記念に、このビデオを撮りました。横にいた11歳の娘が撮ったので少し手ブレがあって見にくいかもしれませんが、最後まで見てくださった方々、本当に有難うございます。お礼を申し上げます。 このブログを読んでくださっている皆様のご多幸を心からお祈りします。


Comments

Popular posts from this blog

百人一首 (紫式部)

めぐりあいて 見しやそれとも わかぬ間に 雲がくれにし よはの月かな  紫式部 もうひとつ私の師匠、苅田朝香先生の作品をご紹介したいと思います。 これはバルセロナで百人一首展覧会をした時の100作品のうちのひとつです。   Ésta también es otra obra de mi maestra Choko Karita. Este año ella cumple 86 años. Lleva haciendo Shodo (caligrafía japonesa) más de 80 años. Tiene nivel que nunca podría alcanzar.

雨にも負けず/ Ame nimo makezu

雨にも負けず/ Ame nimo makezu 宮沢賢治 / Miyazawa Kenji 雨にも負けず 風にも負けず 雪にも夏の暑さにも負けぬ 丈夫なからだをもち 慾はなく 決して怒らず いつも静かに笑っている 一日に玄米四合と 味噌と少しの野菜を食べ あらゆることを 自分を勘定に入れずに よく見聞きし分かり そして忘れず 野原の松の林の陰の 小さな萱ぶきの小屋にいて 東に病気の子供あれば 行って看病してやり 西に疲れた母あれば 行ってその稲の束を負い 南に死にそうな人あれば 行ってこわがらなくてもいいといい 北に喧嘩や訴訟があれば つまらないからやめろといい 日照りの時は涙を流し 寒さの夏はおろおろ歩き みんなにでくのぼーと呼ばれ 褒められもせず 苦にもされず そういうものに わたしは なりたい not losing to the rain not losing to the wind not losing to the snow nor to summer's heat with a strong body unfettered by desire never losing temper always quietly smiling every day four bowls of brown rice miso and some vegetables to eat in everything count yourself last and put others before you watching and listening, and understanding and never forgetting in the shade of the woods of the pines of the fields being in a little thatched hut if there is a sick child to the east going and nursing over them if there is a tir

日々是好日 Nichi nichi kore kounichi

日々是好日(にちにちこれこうにち) Nichi nichi kore kounichi Nichi nichi kore konichi   is a Chinese-Japanese Zen Buddhist proverb at least 1.100 years old which means "Every day is a good day", or "All days are good days". Some people are troubled by rain but some people are helped by rain. You say "today is a good day" or "today is a bad day" just judging if the day was convenient for you or not. In Zen world there is no bad day. Even though rainy day, even though painful day, every day should be a good day and an important day which makes your life. You should have power to change that hard day to a good day. Nichi nichi kore konichi   significa "cualquier día es un buen día". Es un verso que ha sido dicho por más de mil años dentro de las escuelas Zen. Hay días soleados y hay días lluviosos . Algunas personas tienen problemas por la lluvia y algunas personas son ayudadas por la lluvia . Tu dices "hoy es buen día" o &q